お知らせ

TOP > お知らせ > 実施報告 > 教育機関連携 報告 > 敬愛大学 インターンシップ生受入実施

敬愛大学 インターンシップ生受入実施

採用力向上サポートプロジェクトでは、毎年インターンシップ生の受入を実施しております。
新卒・若手層の採用支援をする運営側として、インターンシップ生の受入は、事業運営の視点を広げると考えております。
今年度は、経済学部の学生3名に、ビジネススクール形式の講座運営のサポート業務を中心に、実務に入っていただきながら、学生ならではの視点でのレポート作成等に取り組んで頂きました。
参考までに、受入のカリキュラムと作成したレポートを共有させて頂きます。インターンシップ受入メニューの作成などにも参考になさって下さい。

■受入期間:8月2日~18日 うち10日間
■就業時間:64時間30分
■受入学生:経済学部 経営学科 3年生 3名

受入時の主なカリキュラムはこちらから

※取り組み課題 レポート 学生目線のSNSメディア
 採用広報において、SNSの活用、検討をされている企業も増えてきているのではないでしょうか。
 学生目線で各メディア使用のメリットデメリット、運用時の留意点をまとめて頂きました。検討に際して参考になると思いましたので、共有させて頂きます。

企業の方へ(プロジェクト紹介サイト)

リンク集