お知らせ

TOP > お知らせ > 実施報告 > 教育機関連携 報告 > 国際理工カレッジ 連携プログラム実施報告

国際理工カレッジ 連携プログラム実施報告

9月20日に国際理工カレッジで学ぶ25年卒業予定の学生に向けて実施された就職ガイダンスにおいて、当プロジェクトより就活に役立つセミナーと自社PR機会の提供という事でプログラムを提供いたしました。

専門的な勉強をされている学生に向けて、その分野での採用活動を実施している企業をリクルーター養成ゼミOBOG企業から5社ずつ募り、ご参加いただきました。

参加企業は5分間の自社PRプレゼンを実施し、参加の学生に審査をして頂くなど、学生には一方的な情報提供にならないように設計し、ガイダンスに参加された学生の満足度も、98.2%と好評を博した内容となりました。

また企業側は、自社のPRポイントがどのように学生に伝わるのかを検証いただく機会となりました。プレゼン審査結果は全体版と個社版と分けて集計し、各企業へフィードバックしております。

■実施日:9月20日(水)

[IT系学生対象] 午前9:30~12:30
[建築系学生対象] 午後13:30~16:30 

■主なプログラム

1. 学校法人 国際理工学園 理事長 / 学校長 竹井 透様ご挨拶
2. 就活に役立つセミナー

「あなたらしい就活・キャリアプランを考える」 株式会社ライフデザインラボ 代表取締役  村山 寛樹 様

3. 自社PRプレゼン・審査会
   ○登壇企業

[IT系] 株式会社エアリー/株式会社サイプレス・ソリューションズ/株式会社 さくら印刷/株式会社ソード/株式会社大東システムエンジニアリング
[建築] 旭建設株式会社/株式会社大城組/郡建設株式会社/株式会社ティーエスケー/広島建設株式会社

4. 参加企業との公開質問会 (Googleフォームを利用し、質問も会場内で回収)

■会場:国際理工カレッジ 教室
■参加学生数

[IT系学生] 102名
[建築系学生対象] 84名  計186名

※参加学生からの授業アンケートはこちら
※参加企業からのアンケートはこちら
※プレゼン審査の全体集計・IT系学生対象版はこちら   建築系学生対象はこちら

企業の方へ(プロジェクト紹介サイト)

リンク集