お知らせ
企業の魅力発表会(4校5枠)実施報告
リクルーター養成ゼミの実践プログラムである「企業の魅力発表会(自社PRプレゼン大会)」を、今年度は4つの教育機関・5枠の授業連携で実施しました。
学生・生徒は、事務局のガイダンス後、3~5社の自社PRプレゼンテーションを見た後、審査フォームに感想を入力・回答しました。
回答内容は「分析結果報告書」として企業へフィードバックしました。
プレゼン終了後には、「公開質問会」を実施し、学生・生徒が企業へ直接質問を行い、企業側にはその場で回答いただきました。
全参加学生のアンケート回答数は417名(参加学生・生徒数460名/回収率90.7%)にのぼり、多くの意見が寄せられました。
回答内容から、県内中小企業の魅力が発見され、学生・生徒の就労意欲向上にもつながったことがうかがえます。
また、見学企業として累計40社49名の皆様にご来場いただき、教育機関連携への関心の高さを実感しました。
詳細は以下の通り。
●参加企業:計20社21名。
[内訳:今年度のリクルーター養成ゼミ受講企業19社20名 及び OBOG企業1社1名]
●実施日と連携教育機関:
12/9 千葉経済大学
12/16 麗澤大学
12/18 敬愛大学
12/19 千葉商業高等学校
12/20 敬愛大学
●発表会データ
参加数:学生・生徒460名(審査フォームの回答数417名/回収率90.7%)
見学企業数:40社49名
⇒参加学生アンケートはこちら(全体版)
⇒プレゼン参加企業アンケートはこちら
⇒分析結果報告書(全体版)はこちら ※個社版は各社に配布しました。
企業の方へ(プロジェクト紹介サイト)